Django環境でSQLiteデータベースの中身をDBeaverを使って表示

Category :

    Dbeaverを起動させると、一番左上に電源プラグのようなものあるのでそれをクリックします。

    Dbeaverについてはこちらを参照 https://ykonishi.tokyo/recommended-db-connect-client/

    下の写真のようにデータベースを選ぶウィンドウが表示されるので、今回はSQLiteを選択します。

    次へを押すと接続設定が表示されます。パスの隣にあるブラウズを押下して、Djangoが接続先に指定しているdb.sqlite3ファイルを選択しそのままテスト接続をしてみます。

    何もエラーが起きなければ正常に接続ができているので、終了します。

    TOP
    © 2021 uichi